意外とリピーターが多い耳そうじの「福耳コース」をご紹介します。
たかが耳そうじ、されど耳そうじ
たかが耳そうじと思う方もいるかもしれませんが、べーしっくの耳そうじは片手間の耳そうじではありません。
まずは耳全体の汚れ落とし。
「耳」はお風呂やシャワーの時に洗わないことが多い部位です。
特に耳の内側は洗うことがないので、専用の洗耳フォームできれいにしていきます。
そして、耳の内側と耳の中の産毛剃り。
次に耳の中の掃除。
耳は人によって形がさまざま。また、耳垢も人によってさまざまなので、その人にあった最適な耳かきを選択して徹底的に耳垢をとっていきます。
ちなみに、これ全部耳かきです(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これらを駆使して耳にへばりついている垢も掻き落とします。
そして、耳ツボのマッサージ。
耳にはツボが集中していて、ここでは6つのツボをマッサージしていきます。
最後に耳全体のマッサージ。
リンパを優しく刺激することで頭痛や肩こり、眼精疲労を和らげていきます。
福耳コースは耳そうじだけで約20分ほどかかります。
試してみたい方は、時間に余裕を持ってご予約ください。
福耳コース 1,000円(税別)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
The following two tabs change content below.

長谷山 恵三
店主 : 癒し髪処べーしっく
髪と一緒に身体と心に溜まった余計なものをスッキリサッパリ、カットする!を基本(ベーシック)な理念に掲げ、四半世紀一人一人のお客様と向き合う理容一筋の店主。

最新記事 by 長谷山 恵三 (全て見る)
- 最新カラー REZOについて! - 2019/5/24
- お顔剃り その3 - 2019/2/1
- 寒い日には。 - 2019/1/17
- あけましておめでとうございます! - 2019/1/13
- 訪問理美容 その3 - 2018/10/27
ご予約はこちらから

●電話でのご予約●
TEL:011-644-8798
(※スマホの方は、電話番号をタップすると電話がつながります)
●Web予約フォームでのご予約●
下記ボタンをクリックして予約フォームにお進みください
予約方法の詳細はこちら